家の周りに自生する食べられる野菜
自称Bライファーのshigeです。自称ではありますが、家の周りに自生するものを一度は食べてみる必要はあると前々から考えていました。勝手に生えている食べられる野菜的なやつ。
山奥なので、おそらくここには野草的な食べ物が沢山あるはずなのです。ブログにこんな記事を書いてはいますが実のところ知識がないのでどれが食べられるのか、わからないのです。
が、一つだけ分かるものがありました。山ふき。スーパーで売っているふきのミニチュワ版のようなやつ。家の周りに勝手に生えてます。折角なのでBライフ的に食べてみることにしました。
こんなのが家の周りに点々と生えてます。
食べられる分だけ収集。
茎の部分だけ残して調理してみます。
カットしてザルにあけるとこれくらいです。一人分の食材には十分。
下ごしらえ
ネットで調べてみましたが、こんな感じです。1.沸騰したお湯に塩を入れ投入。
2.再び沸騰してきたら火からおろし、水にさらす。
3.ふきの皮をむいて、水にさらす。
4.2~3回水を変えながら一晩あく抜き。
あく抜きが終わったら
煮汁を作ります。材料はこれら。
・しょうゆ大さじ1.5
・水200cc
・みりん 大さじ1
・砂糖小さじ1
・ほんだし 大さじ1
沸騰してきたら、ふきを入れて弱火で煮る。
10分程煮込んで出来上がり~。
ちなみに鍋はこの無水鍋を使ってますが、この鍋、どんな料理にも使えてとても便利、超おススメです。
ジャガイモとニンジン、肉、なんかをぶち込んで、塩コショウ、水を使わずに15分ほどで美味しい食べ物が出来上がってしまいます。何という名前の料理かわかりませんが(笑)。
カレーでも餃子でも。ご飯も炊けます。とにかく万能の鍋です。最近はフライパンも使ってません。これだけ。
話を戻して
こちらが出来上がったふきの煮物~!すごく美味いです!ふき独特の苦味と甘醤油のハーモニーでしょうか。普段はご飯を一膳しか食べないのですが、今日はこのオカズだけで二膳食べてしまいました。
やまふき。本当に美味しいです。
明日、晴れたら散歩がてら、ふきの群生地帯を探しに行こうと思います。これぞ野生のものを食す、Bライフ的な醍醐味かもしれません。
次の記事
不安が減ると活動も減るという心の平和
関連記事
Bライフ小屋暮らしをブログで再考
0 件のコメント:
コメントを投稿
*コメント欄は現在閉じさせて頂いております。申し訳ありません。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。