働かずに暮らすなら食費を節約する
働かずに山奥にて適当にダラダラと暮らしているのですが、食費に関しては一応節約しております。
しかしながら、この山奥に移住してきた翌月は、この地域に美味い物はないのかと方々で外食を繰り返したりもしていました。一食だいたい700円くらい。
これを週3回、たまに昼夜。続けていたら食費だけで3万円以上を軽く使っていることに気が付きました。働かない生活を目指している者としてはもちろん論外な出費。
そこで反省し外食をやめたわけなのですが、完全な自炊に切り替えてみたところ、一食あたり200円くらいと算出できました。一日にすると600円。
むむむ?600円。それだと30日で18,000円。これでも1万8千円も掛ってしまうという驚愕の事実。
一食100円以下!
Bライフ的食費、かなり真面目に取り組んでみることにしました。
お米、ご飯一杯の値段
いつもスーパーで買っているお米は無洗米のあきたこまち。4kgで2,100円。いつも2合炊いて3食もっているのですが、1合の重さを調べてみると150g。ということは2合で300g。1食分は100gということになります。4kgで2,100円。100gではというと、2,100円/4,000gx100g=52円。がが~ん!1杯で30円くらいだと思っていました。この計算により高いお米を買いすぎていたということが発覚。
身体に良いと思い特別栽培米というのを買っていたのですが、1杯に換算してみるとやはり高いのですね。やめます。普通の米にします。
全く興味になかった米の値段ですが、計算してみると良い動機付けになるようです。5kgで1,900円くらいの米にします。ちなみにこの場合、1,900円/5,000gx100g=38円。ふぅ~。
おかず
ご飯は1杯38円ということなので、100円で納めるにはおかずに62円をかけることが出来ます。62円で何が食べられるだろうか、と思いますが、意外とこれは大丈夫。本当?例えば鶏肉は100g90円くらいで買えますが、一食で食べる量は60gくらい。なので54円。ああ、けっこうギリギリ。
まあキャベツともやしなんかもか食べてますから。多分、平均すれば54円に収まるでしょう。本当かなぁ?
ということで次月からレシートを捨てずにとっておき、月末に計算してみることにします。かなり本気です。
食費を考えると
他の無駄な使い方ってなかなか出来なくなりますね。山奥で自給自足を目指していたわけですが、畑は荒れ放置。魚も釣りに行っていない。ですので目下、そこらへんに生えている山フキとかミョウガとか、そんなものしか無料では食べられません。一人分くらいの野菜は常に確保できるように、また畑を整備することにします。一応これが今の畑の状態。ただの森です。雑草で荒れ放題。
来週、全面を再開墾しておこうと思います。草木が枯れて種が落ちる前に開墾しておかないと、来年の春にまた大変なことになるそうです。
結局いくらくらいの生活費が必要か
Bライフの先人をきっている方々は月3万円程度で暮らしているようです。僕の場合はどうしても固定費に3万円弱(管理費4,500円、電気4,000円、水道2,000円、ガス2,500円、携帯3,500円、光回線5,120円、クルマの保険料2,000円)はかかってしまうので、食費で切り詰めて、やっと4万円/月がいいところだと思います。ただ、東京に住んでいた時は20万円くらいはかかっていたので、そのころと比べれば1/5。
1年間に換算しても50~60万円。どんなに贅沢をしても100万円/年は超えることはないと思います。
もし本当にお金が足りなくなったら、月に5万円くらい稼げばいい。そんなつもりでいます。まずは気楽に、気楽に、節約を楽しみながら暮らしていこうと思っています。
次の記事
浄化槽の汲み取りに掛かる金額に驚きが隠せない
関連記事
Bライフ小屋暮らしをブログで再考
0 件のコメント:
コメントを投稿
*コメント欄は現在閉じさせて頂いております。申し訳ありません。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。