2018年10月21日日曜日

キッチンの収納棚を廃材で簡単にDIYしてみた

キッチンの収納棚を廃材で簡単にDIYしてみた 



以前キッチンカウンターを作ったので(キッチンカウンターの製作工程はこちら)キッチン周りがかなりスッキリしたはずだったのですが、キッチンそのものは実はかなり雑多な状態が続いていました。



どうにかしたいと思っていたのですが、床下の倉庫からかなり綺麗な廃材を見つけたのでこれでキッチン棚を作ろうと思います。



1800x140x20mmの板3枚。名称はわかりませんがしっかりとした木材。前の家主が家の中用に何か作ろうと思ってそのまま放置されていたのかと思われます。買うと一枚400円くらいするかもしれません。



こちらがキッチン。




よく使うものを置いているだけなのですがごちゃごちゃしていてなんとかしたい状態。



一応、縦横の寸法を測ってイメージが出来たので木材を裁断していきます。横板4枚、縦板2枚でこんな感じに。




枠の部分だけ組み立ててキッチンの窓にはめ込んでみるとこんな感じ。なかなか良い感じです。




とは言いながら、実は一発目は失敗しております。高さ的に収まるサイズに加工したのですが、枠部分を組み立ててはめ込んでみたら入りませんでした


板状態ならハマルのに枠状態にするとハマラないという、摩訶不思議な現象。換気口に引っ掛かってどうやっても入らなかったのです。そこで高さを4センチとど短くしてはめ込んだのがこの状態です。二度手間ぁ~。ふぅ。



さて、この枠に横板を2枚組んでいきます。だいたいの位置にネジ留め。




組みあがったらサンダーを全体に掛けて完了。




そして再度はめ込んでみたのがこちらの図。




なかなか良さげです。いろいろ置けそう。



という感じを確認したので最後の仕上げ。塗装


塗装にはこちらの塗料を使います。フローリング用のニスですが、こいつが実は優れものなのです。




木目をバッチリ生かしたままアンティークっぽい仕上がりになります。





木材用の塗料は色々とありますが、室内用の木材を塗装するには本当におすすめの一品。水性で乾燥までに30分という超お手軽さ(油性のペンキは乾くまで半日掛ります)。




そして誰が塗っても絶対に失敗しないという不思議な塗料。一本1,609円。こちらで手に入ります。→水性フローリング用ニス



と言っている間に乾いたので、キッチンにはめ込んでみます。






うぉ~キッチンの上に何もない状態になりました。素晴らしい!



右側がまだ空いているのでこちらにも作りたぁ~い。ということで急遽、床下の倉庫へ捜索に行きましたが、使えそうな木材はもうありませんでした。残念。



こんな小さな工作作業ですが、やっているととても気分が良くなります。


次の休日には是非何か工作をしてみてはいかがでしょうか。



おすすめの塗料はこちら→水性フローリング用ニス


次の記事
パニック障害で床屋が苦手。自分で散髪、セルフカット。



DIY作業のまとめページはこちら↓
DIY作業のまとめ


関連記事
Bライフ小屋暮らしをブログで再考

0 件のコメント:

コメントを投稿

*コメント欄は現在閉じさせて頂いております。申し訳ありません。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。