2018年12月15日土曜日

バードフィーダーで野鳥に癒される

バードフィーダーで野鳥に癒される


Bライフ田舎暮らしの家のリビングにはルーフバルコニーがあるのですが、リビングのテーブルからよく見える位置にバードフィーダーを設置しています。こんなヤツ。





設置して一週間ほどは全く鳥の姿は見えなかったのですが、少しずつ姿を見せるようになりまして、設置から4ヶ月ほど経った現在、朝から晩まで四六時中、野鳥で賑わうようになりました。




山の中には何種類か鳥がいるようですが、今のところ、やって来るのはこのヤナガラという野鳥だけです。ただ、とってもかわいいのです。少しぷくっとしていて。




エサは、ひまわりのタネ。何種類か試しましたが、ひまわりのタネだけをよって食べているようなので、これだけにしました。朝、二握りほど、数にして300粒くらいをバードフィーダーに入れています。


夕方には完全にカラになります。



一羽では数粒くらいしか食べられないと思うので、おそらく100羽くらいが毎日やって来ているのだと思います。鳥も話ができるのでしょうかね?口コミで100羽まで広がったとか(笑)。



とにかく、ここにくればひまわりのタネが食べられる。そう理解しているようです。



窓越しに1.5メートルほどの距離にいますが、あまり人を恐れてはいないようです。ただバタバタするのが習性のようなので、長い時間、一箇所に留まっていることはないようです。



こんな野鳥の姿を毎日20分ほどは、ぼーっと眺めているのですが、とても良い気分になります。ケンカしているなぁとか、威張っているなぁ、とか、そういうのがとてもほほえましい。



このヤナガラはよく見るととても綺麗な鳥です。東京には多分、いないんじゃないかな。山奥田舎暮らしの特権のひとつかと思います。



バードフィーダーを改良


バードフィーダーは360度、全方向の皿の上にエサがこぼれ落ちるようになっています。エサの消費が激しいのと、反対側で食べている鳥の姿がよく見えないので、外側の半分をガムテープで塞ぐことにしました。


すると当然ですが僕が今いるリビング側にしかエサがないので、こちら側で食べるようになりました。成功成功。



しかし消費量は変わりません(笑)。片側だけでも食べる食べる。



リビングから遠巻きに見るとこんな感じなのですが、バルコニーにおいているテーブルの上にも小さなエサ箱を置こうと思っています。多分、テーブルの上でも食べるはず。




徐々に僕にも慣れてきて、その内に手のひらからエサを食べてくれるようになるかもしれません。




ここには僕と彼らしかいませんから。
友達、友達。


あ、イノシシ君もいたっけ(笑)。


良い一日のスタートになりそうです。



次の記事
寒さでメンタルが壊れる冬季うつ


Bライフ田舎暮らしブログ
にんにく卵黄がうつ病と自律神経に効果あり

10 件のコメント:

  1. いつも楽しく拝見しています。
    「ヤマガラ」がエサ台に来るようになって良かったですね。
    慣れてくるとエサが無いと催促に来ますよ。
    我が家では朝起きて2階のカーテンを開けるとおねだりに来ます。
    「ヤマガラ」「シジュウカラ」「コガラ」が常連ですが「ゴジュウカラ」がたまに来ます。
    「ヤマガラ」は4個位を食べた後は、あちこちに貯めこみます。
    来年食べ忘れたヒマワリがあちこちから芽を出しますよ。
    多分多くて10羽位が常連の実態ですよ、隠しに行くところを見るのも楽しいですよ。
    ジョークですが、しじゅう空だと言われないように餌やりをこまめにして下さい。「シジュウカラ」にかけました。
    kyなジョークですみません。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。そうなんですね~。ヒマワリの種は貯めこんでいるんですか!!面白すぎ(笑)。何羽も終日やって来るので100羽くらいいるのかと思ってましたが、ズル賢いやつらなんですね。あと、エサの催促、楽しみです。今のところ、僕の方が早起きなのかも知れません。とても有意義な情報ありがとうございます。ますます楽しみになりました。

      削除
  2. 連続でこんばんは。
    鳥好きの私としてはたまらず出てきました。
    みかんを上下半分に切って置いておくとメジロが来ますよ。めっちゃ可愛いです。
    でかいヒヨドリに食われちゃうかもしれませんが(^_^;)
    食べ物が少ない冬は鳥たちも大変です。
    いい食堂ができて喜んでるでしょうね!

    返信削除
    返信
    1. メジロってあの緑色の可愛いやつですね、多分。明日、みかんを仕入れてきます。見てみたぁ~い!うれしい情報をありがとうです。鳥達には本当に癒されてます。大好きです。

      削除
  3. shigeoさん、こんにちは。

    シジュウカラ可愛いですね。
    私の引っ越し先にも夏場は色んな鳥の声がしていましたが、先日行った時はカラスだけでした(^_^;)。
    夏場は、水浴び場(水飲み場)を準備したらどうでしょうか。メジロの事をコメントされていたので思い出しましたが近くに梅の木はありますか?
    以前、働いていた場所が山の中の農場(養鶏)で梅の木があったんですが花が咲くとメジロがよく来てましたよ。時期的には2、3月だったかと思います。
    メジロは姿も声も可愛らしいです。

    私も餌場を設けてみたいですが、我が家の猫が監視しそうです(笑)。

    返信削除
    返信
    1. sana sanaさん、こんにちは。夏場の水浴び場、良いですね~。必ず作ります。ありがと~。梅ノ木はなさそうですね。でもいろいろと食べ物を置いてみようと思います。鳥さん、かわいいので。

      今日もゆったりお過ごしくださいね。

      削除
  4. 追記です。
    すみません、ヤマガラでした(^_^;)。

    返信削除
    返信
    1. いえいえ、ありがとうございます。僕も実はまだ名前をよくしりません(笑)。

      削除
  5. 今朝7時半の外気はマイナス10度でした。
    「シメ」という鳥がヒマワリの種をバリバリ食べていました。
    「シメ」はとても怖い顔をした貪欲な食欲の持ち主です。
    人間に対しては臆病で警戒心が強いのですが他の鳥には暴力的です。
    「シメ」が去った後には沢山の食べかすとあれを置き土産にしていきます。
    「ヤマガラ」がカラマツの幹の割れ目に隠したヒマワリの種をよく「シジュウカラ」に食べられています。
    「スズメ」はヒマワリの種を割ることが出来ないので食べている所を襲い掛かり驚いて落とした種の中身を奪います。
    小鳥の世界もなかなか厳しい現実がありますよ。

    返信削除
    返信
    1. コメありがとうございいます。鳥の世界もいろいろとあって楽しいですね。ヤマガラの隠したヒマワリの種を狙うやつもいるのですね(笑)。これから鳥達との生活がもっと楽しくなりそうです。

      削除

*コメント欄は現在閉じさせて頂いております。申し訳ありません。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。