2018年2月22日木曜日

田舎の山奥別荘でプチDIYをしてきました

山奥別荘でプチDIY


かなり暖かかくなったこともあって、気晴らしに山奥の別荘へ出向いてみました。急に思い立ったので、ほとんどDIYはできませんでした。床板を塗料で塗り替えたことくらい。



こちらが別荘の外観。バルコニーの下は柱が立っているだけの状態で、ここには8畳ほどの部屋を作るベースがあります。来年以降、DIYにてここにも部屋を作る予定です。



伊豆の山奥への道にも環境にもかなり慣れました。山道は中々運転が辛かったのですが、これも慣れのようです。特に何も感じなくなりました。ここに来たのは今回で5回目になります。



そのうち移住する予定ですが、何とかなりそうな感触を持て始めています。


寝床

さて、この部屋ですが、ここを寝場所にしています。おもいっきり和風の部屋ですが、洋風にしてしまう予定です。



そしてとても簡素な作りなので、とてつもなく寒い部屋。ですので、移住後は片手間ではなく本格的な工事をやります。断熱工事。




壁と天井の全面に断熱材を張り詰めて、その上に板を張り、そして壁紙で装飾。寒さにめっきり弱いので、ここら辺は手を抜かずにきっちりやっていくしかない。



今回はカーペットを敷いて、蛍光灯をLEDに付け替えただけ。作業的には、お遊び適度。物足りないのですが、準備不足のためここまでに。




40年物の薄汚れた床板


床板がかなり色あせているため、塗装だけしてきました。床はこんな感じになってます。40年物の床かもしれません。拭いても、拭いても全く変化なし。




塗装してしまう

今回使ったのはこちらの塗料。Amazonで1本1,609円。たいした量は入っていないのですが1本で5畳分の面積くらいは塗れます。



塗った後ですが、こんな感じになります。ツヤツヤでピカピカ!この塗料は大当たりでした。こんなにキレイになるとは。あくまで安くあげたいBライフ的思考。








家具類を捨てに行く


前のオーナーさんが、家具類を全て置いていってくれたのですが、何回か来ているうちに、テーブルやイス、タンス....いらないなぁという気持ちになってしまいました。



今回全部捨てました(ごめんなさい)。近くに廃棄場は車で持ち込めば無料。ゴミ処理に関しては全くお金がかからないので、本当に助かります。




ワイルドな庭

春になったら人生初の倒木にもチャレンジします。ここは庭ですが、前のオーナーが倒木して、その木材でワイルドな庭を造ってます。ここもこれからバーベキューやらなんやらできるように改造予定。




後ろは背の高い杉の木だらけ。暖かい季節になったら、小さい木から順次倒していこうと思います。



DIY,DIYと言っても、二泊程度での滞在では、ほとんど何もできないのは事実です。でも少しでも手を入れれば、次回何かやるための準備が出来たり、やろうというモチベーションにも繋がるようです。



ですので、ちょっとしたことでも、とにかくやる。前に進める。そんな感じでいこうと思ってます。ボロくても大好きな自分の住処。そうなる気がしています。



ここから2年経って....(後日追記)


2年後、家の中とその周囲はDIYにて、こんな感じに変わっていきます。

  <元和室>コンクリート調の壁へ進化



  <リビングと和室>おしゃれに、おしゃれに。
別荘 DIY


  <キッチンまわり>キッチンカウンターと棚の自作 壁掛けTV


  <バーベキュー用の庭>傾斜地を水平にして砂利で


  <畑と駐車場、アプローチ>車は3台置けるように。段々畑を5段





2年後、DIYが進んだ様子を少しだけ、追記してみました。非常にのろいペースでしたが、ちょっとずつ着実に山奥別荘のDIYは進んでいきます。



DIY作業のまとめページはこちら↓
DIY作業のまとめ



次の記事
減薬の過程でにんにくを多めに摂取


関連記事
田舎暮らしブログ



0 件のコメント:

コメントを投稿

*コメント欄は現在閉じさせて頂いております。申し訳ありません。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。