2019年3月4日月曜日

軽自動車のナンバーを自分で変更する

軽自動車のナンバーを自分で変更する


昨年の5月に伊豆の国市の山奥へ移住してきたわけなのですが、移住後に必要となる諸所の変更手続きは全て速攻で片付けております。住民票、郵便、国民健康保険、国民年金、ハローワーク、免許証などなど....。



ただ、ひとつだけ放置していたことがありました。それは軽自動車のナンバープレートの変更4月1日付け時点の届出済み住所で自動車税の請求がくるはずなのですが、今更、東京の日野市に軽自動車税を納めるのもなぁという感じなのです。




先月e-taxで確定申告をしたところ、伊豆の国市へ納める住民税はゼロ円ということでした。なんだか申し訳ない気もしていて、軽自動車税くらいは伊豆の国市へ納められるようにと思います。だからさっさと手続きに行かねばならないのです。



と言っても、軽自動車税って7,200円なのですが。



しかし、軽自動車税は1万円だなどと言っていた人もいたので、少し気になり調べてみました。確か7,200円だったはず。すると驚くべき事実が!なぁんて、多分知らなかったのは僕だけでみなさん知っているのでしょうね。



平成27年3月31日以前に登録されたクルマは7,200円。それ以降のクルマは10,800円だって!



新車だと当然10,800円。中古車でも平成28年4月1日以降の登録だとこれもまた10,800円。知りませんでしたよ。危ない危ない。



7,200円と10,800円って随分と差があるように感じるのは僕だけでしょうか。ふぅ~。でもお金を使わない生活を目指す者としては極普通の感覚。



ということで新たな事実も知り、軽自動車のナンバー変更ができる軽自動車検査協会 沼津支所に行ってきました。必要な書類は3ヶ月以内の住民票と印鑑。費用は1,400円(ナンバー代)。



ちなみに、車検時にディーラーに代行を頼むと2万円取られるそうです。これもまた、びっくり価格。車検は次の11月なので、今回放置していたら、おそらくこの2万円パターンになっていた気がします。あぶない、あぶない。超あぶない。



代行料2万円もふんだくられる代行手続き。折角なのでこれを自分でやった場合の具体的な流れを紹介しておこうと思います。まあ、あまり必要とされる方はいないとは思いますが。




変更に必要な手続きの概要


①手続き案内 順番待ち   15分(今日は少し混んでいたようです)
②説明を受けた書類に記入 10分
③担当者が記入内容を確認  5分
④次の書類を渡され記入  10分
⑤またもや記入確認     5分
⑥ナンバーを自分で外す   5分(ドライバー持参)
⑦ナンバーを返却      0分
⑧新ナンバー交付      5分
⑨新ナンバー取り付け    5分
-------------------------------
            計60分


始めの待ち時間が少々長かったですが、それ以降はパッパと進みました。どうでしょうか、これ。軽自動車協会の事務所までの距離がわりあることを考慮しても、ガソリン代はたかがしれています。



記入する項目が沢山あって分かりずらいのですが、車検と住民票に書いてあることが全てです。その内容を指定された書類に埋めていくだけのことです。



これで2万円。う~ん、なんて美味しいお仕事なのでしょうか。そういえば、事務所には50人ほどこの手続きをしている人がおりましたが、ツナギを着ている人がほとんどでした。



旧住所の軽自動車税課税停止の連絡


ちなみに、もうひとつ面白いことがありました。今回のナンバー変更手続きに伴い、以降は伊豆の国市から軽自動車税の通知が来るようになるのですが、旧住所の日野市へは自動的には連絡がいかないらしいのです。



そのため、そちらを停止させる手続きも必要だそうで、その手続き代行に1,000円かかると言われたのでした。むむむ?1,000円。それはいったいどんな作業なの?なんだか怪しいので聞いてみましたところ



所定の用紙に記入し日野市役所へ送るだけ



とのことでした。確認して本当によかったです。その用紙をもらい自分で記入し投函しました。82円ですみました



なんだか、世の中には代行という名の怪しい仕事が蔓延しているようです。自分で出来ないことなんて、そうそうないので、なるべく自分でやってしまいましょう。働かない生き方にはこういう点がとても大事。



発行されたナンバー

お好きなナンバーを指定すると5,000円らしいのですが、全く興味がないので、出されたものを受け取りました。それがこちらです。少し隠してますが、なんだかパチンコが大当たりしそうなナンバーです。あははははっ。いいじゃん。ゾロ目or3桁そろい。ナイショ。




自分で出きることは自分で。余計なお金を使わないのもBライフの基本。これからもこの点には留意して生きていこうと思います。



次の記事→
将来の夢は隠居と言っていた小学生



関連記事
働かない生き方、お金を使わない生活




4 件のコメント:

  1. そうなんですよね〜結局、無知で他人任せですとなんだかんだでお金がかかるんですよね。無知は怖いですね。
    私も過去に名義変更と車検を自分で行きましたよ。
    資格が必要なものはさすがに無理ですがちょっとの努力と知恵と工夫で色々と突き詰めれば出費を抑えられますもんね。日々の生活でいかに無駄が多いか思い知らされます。

    返信削除
    返信
    1. トピアさん、こんばんは。車検まで自分ですか!凄いなぁ。なんか勇気をもらいましたよぉ。
      この家も不動産屋を通さず司法書士だけを介して個人売買で手に入れていますが、今考えると登記も自分でやった方が経験にもなったなぁなどと思ってます。あと、浄化槽の点検も1年間は業者と契約しましたが、以降は自分でうやろうと思ってます。

      出来ることはまだまだあると思うので、節約と経験値の観点で自分でやっていこうと思います。

      コメントありがとうございます!

      削除
  2. わしも自分で出来ることはやる主義です(^^)v
    ここに移住したとき、車検証の住所変更をしに行ったのですが、普通車は車庫証明が必要なんです。
    ところが最寄の警察署で手続きしようとしたら「そこは車庫証明いらないよ」と言われて目が点になりました(笑)
    ほとんどの手続きは調べればだいたいわかる時代です。
    それでも解りにくいものは昔からお付き合いがある車屋さんに相談に行くと下書きまでやってくれます。
    何事も自分が詳しくなくても、その道のプロの知り合いが居れば何とかなりますねぇ。
    やはり人脈は財産です♪

    返信削除
    返信
    1. どどさん、こんばんは。
      そうなのですよ。ほとんどのことは調べれば分かるのですよね。そしてその道のプロに聞くのが一番だと僕も思います。今僕は山奥でひとりの生活をしていますが、ブログでもツイッターでもメールでも助言をしてくれる人達がいることで、本当に助かってます。それはノウハウに限りません。着眼というか、考えかた、物の見方なんかも、はっと教えられる時があります。

      どどさん、これからもよろしくお願いしますね。

      削除

*コメント欄は現在閉じさせて頂いております。申し訳ありません。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。